IRIAMライバー向け 返礼品アイデアまとめ デジタルグッズとネットプリント編

このページは、配信アプリ「IRIAM」で配信活動をしているライバーさん向けに、返礼品のアイデアをまとめたページです。

リスナーさんからのギフトに対する返礼品や、ファンバッジ獲得特典、デジタルガチャ企画配信の景品に使えるアイデアをまとめました。気軽に作れるように、デジタルコンテンツ、ネットプリントのアイデアがメインです。

「デジタルグッズ」に対し、「リアルグッズ」と呼ばれているようなオリジナルグッズ製作や、グッズの販売については別ページでまとめています。

注意事項

返礼品について、基本的にライバーさん自身で作成することを想定しています。第三者にデザインなどを依頼する場合や、配布素材を使用する場合は、著作権や規約に注意しましょう。また、○○風などパロディ作品を作る場合も、元ネタの著作権に注意です。ルールを守って楽しく活動しましょう!

デジタルグッズのアイデア

個人の見解が含まれますのでご注意。

アイコンリング

言わずもがなアイコンを装飾する枠です。作り方について記事増やしていくので乞うご期待。

アイコンリング用の素材も配布してるよ

ヘッダー

IRIAM用のヘッダー画像、またはTwitter用のヘッダー画像。

IRIAM用のヘッダー素材はこちら。

スマホ壁紙(+ウィジェット用画像)

機種によっていろいろな画面サイズがあるので、四方の余白を多めにとって調節できるように作るのがオススメ。カレンダーをつけると実用的で便利。

ウィジェットをカスタマイズできるアプリもあるので、壁紙とセットで使えるアイコンを作るのも面白そう。

キーボードアプリの背景

Simejiなど、キーボードアプリ用背景。iOSとAndroidで推奨サイズが違うので2個つくらないといけないかも

デジタルチェキ、ブロマイド

メッセージが入ってたりすると特別感があって嬉しいかも

鑑賞用の画像は印刷したいタイプの人間なので、デザインのアイデアについては下記のネットプリント項目にまとめていこうと思います

お手紙

文章書くのが苦痛でない方向け。スマホだと大変かもしれないけど、手書き文字だとお手紙感があって良いと思う

紙に書いてスキャンする方法もある。やり方は書けたら書きたいけど時間かかりそうなので調べてください

画像に文字入れだけしたい場合はPhontoがシンプルでオススメ

ボイス類(シチュボ、ボイスドラマ、ボイスメッセージ)

セリフ枠、朗読枠、声劇などをよくやる方はおすすめ。この辺の界隈よく知らないです申し訳ない。

音声編集するのにオススメのアプリはiPhoneならGarageBand、PCならAudacityです

フリーBGMを探すならBOOTHニコニコモンズがおすすめ

※ニコニコモンズは特にニコ動でしか使えない場合があるので注意!どのサイトでも同様ですが、規約をしっかりチェックしよう

メッセージ動画

IRIAMのプレビュー画面で画面録画する、または音声(別撮り)とカバー画像を用意して動画作る

これ以外に方法があったら教えてください。

企画配信する

お絵かき配信などです。返礼品とはちょっと違いますが… 随時作っていくタイプの返礼です

ギフトのポイントに応じて凝った物を作ると良いでしょう。イラスト、ネームロゴ、アイコンリング、サムネなどなど


ネットプリントのアイデア

コンビニで簡単に印刷できるサービス、ネットプリントを利用した返礼品アイデアです。プリントするときに別途料金がかかります。画像を登録しておき、予約番号またはユーザー番号を共有することで配布できます。

登録するコンビニについて

コンビニによって少しずつサービス内容が違うので、配布したい物に合ったコンビニを選びましょう。

私が登録先コンビニを選ぶときに見ているポイントを簡単にまとめると以下です

セブン・シール紙なし
・はがきあり
・ファイルごとに番号が発行される。
・会員登録せずにファイルを登録できるが、印刷期限が1,2日くらいしかないので会員登録して使うのがおすすめ
ファミマ・シール紙あり(対応していない店舗もある)
・はがきなし
・ファイルごとに番号が発行される。
ローソン・シール紙あり(対応していない店舗もある)
・はがきあり(対応していない店舗もある)
・ユーザーごとに番号が発行される。複数のファイルを登録する場合、登録してあるファイルがすべて印刷できてしまうので注意。
各コンビニのサービス内容まとめ。(2023/7月時点)

解像度と色について

画像の鮮明さを表す単位で、dpi(dot per inch)またはppi(pixel per inch)、1インチあたりのピクセル数がどれだけあるかを示しています。数字が大きいほど画質がいいです。

普段画面上で見ている画像はほとんどが72dpiです。印刷用のデータは一般的に300dpiで作ります。サムネ用の素材など画面表示用に作られている素材では解像度が足りず、印刷したときにガビガビになってしまう恐れがあります。

立ち絵やロゴ、素材を使う場合は印刷に使っても良いものなのか確認しておきましょう。

また、画面で見ている色と印刷したときの色が違って見えることがよくあります。プリンターや紙の種類にもよりますが、画面より濃かったり薄かったり、くすんだ色になったりします。

配布する前に自分で印刷してみて、色や明るさを調節しましょう。

シールのアイデア

小さく作りすぎると切るのが大変なので、大きめに、一個一個の間隔をあけて作ると親切

デザインペーパー

Twitterで紹介しているこれ。正式は名前は未だに分からない。

立ち絵、SD、ネームロゴ、概念、よく言うセリフ、思いつく物をどんどん詰めていこう

テンプレート素材検討中。

おなまえシール

小学生の時、持ち物全部に貼ってたアレ。おすすめのフォントは教科書体

証明写真風

3:4、青背景、真顔の顔写真を6個くらい並べるとそれっぽい

貼ることにこだわらなければ、写真紙(光沢紙)に印刷した方が綺麗かも

丸シール

デザインが思いつかないときは同じ物をひたすら並べよう。丸いと切るのが大変なので四角く作るのもアリ。

プリクラ風

プリクラって1人で撮ることあんまりないので、一緒にプリ撮れるくらい仲良いライバーとのコラボ配信の特典とかに適してるんじゃないかなと思います

もちろん1人でも作っていいし、印刷もシール紙と写真紙(光沢紙)どちらでもいい

はがきのアイデア

紙が厚いので丈夫な物が作れるよ

しおり

テンプレートと素材あります。

表の切手の枠を避けるように作ったのでちょっと小さめのしおりになります(約105×34mm)

文庫本に挟むとこんな感じ

ペーパースタンド

アクリルスタンドの下位互換。切って折るだけの簡単ペーパークラフト

等身の立ち絵だと縦に長くなって不安定なので、土台を大きめに作ろう。ちゃんと立つかどうか、自分で印刷して確認しよう。


カード

免許証風、学生証風、ICカードカバー、トレカ風……… いろいろなカードをつくろう

実際にあるものを真似て作る場合、元ネタの著作権等に注意!拾い画などは参考にとどめて、トレスや盗用は絶対しないように!!

はがき本来の使い方

いっそ普通にはがきを出しましょう。年賀状や暑中見舞いなど

DM風、チラシ風に作っても面白いかも

写真紙(光沢紙)のアイデア

つやつやで写真に最適。印刷したときの色が画面と結構違うことがあるので配布前に確認しよう

チェキ、ブロマイド

ネットプリントと聞いて一番に思い浮かぶのがこれじゃない?

自由度が高いのでいろんなデザインを考えてみよう

フレーム素材いろいろあります↓

硬質カードケースデコ風(ブロマイドのデザイン案の1つ)

100均で売ってる「硬質カードケース」に推しのブロマイドを入れて、ケースをデコる文化が推し活界隈にあるんですよ

デコっておきました

フレームと背景はこちら

普通紙のアイデア

面積がでかいので特に解像度に注意

掲示物

カレンダーやポスターなど、壁とかに貼って使うもの。

ポスターの場合は光沢紙に印刷すると高級感が出ます

イラスト集

A4またはA3の紙1枚で8ページまたは16ページの小冊子を作ります。

テンプレートを公開してくださっているサイトがあるのでチェックしてみてください。

新聞

学級通信みたいなのを作るのが好きな方はおすすめ。今週の配信のハイライトなどを記事にしよう

パズル系ワークシート

迷路、クロスワード、なぞなぞ、ぬりえ等…頭脳派の方々は是非作ってください

クロスワードを作るソフトがあるようです

メモ用紙系

メモ用紙、便せん、原稿用紙、デイリープランナーなど

ルーズリーフ…と思ったけど両面印刷するにはPDFか文書ファイルじゃないといけないらしくて、印刷した後も穴開けないと使えないし作るのめんどくさいなと思ったので無し Wordが得意な方は挑戦してください

ウィークリースケジュールの素材準備中です

ちょっと一手間

印刷後、ちょっとの工夫でグッズが作れるアイデアです。

フォトキーホルダー

100円ショップなどで売っている、写真を入れられる透明なキーホルダーを使います。入れられる写真のサイズは台紙に書いてあるので、それにあわせて印刷データを作り、ネットプリントなどで印刷、切り取ってはさんだら完成です。

キーホルダー作例(ネイルパーツでデコりました)

ネームタグキーホルダー

同じく100円ショップに売っている、ネームタグを使います。上記のキーホルダーより小さく、一個あたりの値段が安いです。デザインについては「ネームタグ 100均 推し活」とかで検索して参考にしましょう。

ボールペン

最近の100円ショップはグッズ自作オタクに超優しいです。軸に紙を入れられるボールペンが売ってるので使ってみましょう。

アナログお手紙

便せんや封筒を自分でデザインしてレターセットを作り、お手紙を書きましょう。結構手間かも

A4用紙を使った封筒の作り方を紹介してくださっているサイトがあります。


アイデアについてご意見や、新しいアイデアがあればぜひ教えてください。このアイデアで作りたいけど難しい……という場合は相談に乗りますのでお気軽にDMしてね。テンプレートなどの素材を作るか、作り方のページを作るか、依頼として承ります。相談来なくてもいろいろなデザインに挑戦したいので素材増やしていきます。💪

読んでくれてありがとうございます。皆さんの配信活動を応援しています。